忍者ブログ

ドラゴン日記

2/15 オープン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

カウンター

[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第11回バリアフリーダイビング全国大会の2日目

サンゴを植えるきかくがあって、サンゴをうえました。
地球温暖化のせいで、サンゴのりょうがへっているのでチームみんなで、2個うえました。
海中用の特殊なボンドがあり,そのボンドで海中の岩に接着して植えました。
あと魚達をみたりして、たのしみました。
ダイピング終了後,送迎車で焼肉をたべにいきました。
店では、自分の前で肉をさばいてくれ、時にこしょうをお手玉のようにして味つけしてくれ、とてもおいしかったです!!

3日目は、朝6時からいつもより早起きをして、ご飯を食べました。
8時から送迎車に乗って港に行き、船に乗り込む前にウェットスーツを着るのですが、
ウェットスーツをきるのがかなり大変な事でボランティアさんの方3人がかりで僕の腰まで着せてくれます。僕もきるのにかなりの体力が奪われ、喉も渇くので水分補給をしたあと船に乗り込みました。
ポイントは2日目と同じ場所でもぐりました。僕は、チームの中で最後の方に入水しました。
海中ではチームの人達が僕を待っててくれました。
                                 またまた つづく  

PR