忍者ブログ

ドラゴン日記

2/15 オープン

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バーコード

カウンター

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きらめき教室

3月5日(金)
宇治市の南小倉小学校に、卓球バレーと車イスの乗り方の講師をしに行ってきました。

小学校の先生が僕の親(小学校の教師をしています。)と知り合いだったので、声をかけてくださって、僕の母の事を「とてもいい先生ですね」と言ってくださって、僕はそうなんだとうれしく思いました。

僕は、卓球バレーの担当をして生徒達にルールを教える役目だったのですが、実際していません。
というのは、トーキングエイドを使って説明するとなるとかなり時間がかかってしまうからです。
実際プレーをしてもらっているときに、
「そこは違うで」と思ったので、トーキングエイドを使って説明したら、生徒さんが初めて見るような顔で見ていました。
僕は、元気な生徒を見ていると、自分まで元気になる気がしました。

順番待ちをしている生徒に話しかけようとしたけれど、何を話せばいい分からず、結局話せませんでした。
あとから気づいたのですが、そういうときは、電動車イスサッカーの話題を持ち掛けるとコミュニケーションがとれると思ったので、次はそれで話せるようにしたいです。

今回の教室で卓球バレーの楽しさや魅力を分かってくれたかなと思いました。
先生もすごく理解をしてくださり、全体的にスムーズに学んでくれたかなと思います。

あと、質問コーナーがあり、「車イスにはじめて乗ったときはどうでしたか」
「入浴はどうしているのですか」などといったたくさんの質問があり、とてもよかったと思います。
電動車イスの質問があれば、自分が答えようと思っていましたが、1つもありませんでした。

また、生徒さんの人数が今回一番少なかったのが、自分としてはやりやすかったように思います。

こうして無事に教室が終わったのですが、帰宅中の駅でちょっと腹立たしいことがありました。
それは、トーキングエイドに私のしてほしい行動が打ってあったのですが、駅員はそれをみようとせず
私も「文字盤を見てください」というジェスチャーをしていたのですが、うまくいきません。
結局、ピースの職員の方に対応して頂き電車に乗ることができました。
私はまだまだトーキングエイドというコミュニケーションの方法が浸透していないなぁと感じずにはいられませんでした。
せっかく気持ちよく帰宅していたところだったので残念でした。
次回の駅員さんの対応力に期待します。
PR

兵庫パープルスネークスさんとの練習試合

2月6日(土)
兵庫パープルスネークスさんに招待されて、サッカーの練習&試合をしに神戸ニチイ学館に行ってきました。
当日朝を迎えると、なんとこの日 に限って雪が降っていました。
このまま降り積もってしまったらどうしよう?!っと思いながら、空を眺めていました。
自宅が高台にあり、すぐ近くに長い坂道があるのですが、すべらないように慎重に坂を降りました。
もうその頃には雪がやんでいました。
駅に着くと、風が冷めたすぎて顔や手がかじかんでうまく動かないし、体も冷え冷えになりました。
駅でヘルパーさんと待ち合わせをして、JRに乗り、三ノ宮を降りる頃にはだんだんと良いお天気になってきました。
そして、三ノ宮からポートライナーに乗って、ニチイ学館に行きました。
ニチイ学館の周辺は野外ライブの@ネーションで行ったことがあり、なんとなく分かるので迷わずすんなりと行くことができました。
ニチイ学館に着いたのは、ちょうど、お昼ご飯時でした。
何か食べないと練習試合に力が出ないと思い、レストランで食事をとろうとしたのですが休みでした。
周辺に何もないようなところで、10分歩いた所に1件だけコンビニがあると聞き急いで行きました。
道中、海風が強く、ありえない寒さの中、コンビニに到着し、おにぎりを買って帰りました。
そして、会場に戻っておにぎりを食べ、兵庫パープルスネークスさんとの練習試合が始まりました。
ソニックのメンバーが私用で休みのため揃っていなかったので、ギリギリの人数で試合に挑みました。
試合は3試合ありました。
正直3セットもあるのかと少しびっくりしたと同時に、ポジションチェンジはあったものの、交代がない3セットでした。
3セット目には、体力がもたずにバテてしまいしんどかったです。
内容を振り返ってみると、相手が攻めてきたときに、素早くバックして守れていれば簡単に止められるボールもありました。
同じ失敗を繰り返してしまいとても悔しい思いをしました。
このプレーに関しては、ボールが後ろに来たときはバックをすればいいのですが、うまく下がれません。
すぐに曲がってしまうからボールがとれないのです。それをハーフタイム中にコーチに指摘されました。
しかし、頭でわかっていてもなかなかうまく行動に出来ません。
後半も相手ペースになり、全然歯が立ちませんでした。
ゴールエリアで振り回され、僕はどちら側を守ったらいいのかわからなくなっていました。
結果的に7点もいれられました。ソニックは攻められず0点でした。
次の試合まで時間があるので、メンバーと何か問題は無かったのか話し合いました。
パスが全然通って無かったので、次の試合はそこに気をつけることになりました
しかしその後も、第2回戦、3回戦も相変わらず、ぼろぼろの練習試合に終わりました。
今回のパープルスネークさんの試合は、3月にある1部リーグ2部リーグの入替戦前の大事な練習試合だったのに、こういった結果になり残念でした。
しかし、相手の動き方を盗めたのでいい勉強になったと思います。

ヒューマンネイチャー

 1月31日 日曜日に、
いつも僕のガイドヘルパーで来てくれている方のライブがあるからと招待されて行ってきました!!

「会場には階段しかないから無理かな?」と言っていましたが
みなさんの協力のもと,行くことが出来るようになりました。

僕はコンサートには,よく行きます。
その際、乗る電車や道順などを調べて行くのですが
ライブハウスには行ったことがなく、想像できなかったので
「どんな所ですか」とヘルパーさんに聞きました。

いろいろ聞いたのですが
まずライブを見るためにどのようにして入ろうかという壁にぶちあたりました。
ライブハウスでは階段という移動手段しかなかったのです。
僕の予想していた通りでした。

ヘルパーさんが「スタッフと話し合って考えてみます」といってくださり
その結果、舞台裏にある機材搬入のエレベーターがあるので、 それを使っていいとのことでした。
ただ、もう一つ問題があって
そのエレベーターはステージ裏に降りるので、会場へはどうやって行こうか…??
僕の車いすは100キロ。その車いすをどうやって降ろすか??
さらに、誰と一緒に行こうかと考えていました。

前日ぎりぎりまで予定が決まっていなくて半分あきらめていたのですが
なんとかガイドヘルパーさんと一緒に行くことができて気持ちがほっとしました。

当日は雨がポツポツ降っていました。
会場に早く入らないとステージの準備が始まり、エレベーターが使えなくなるので
時間より少し早めに行き、会場入りしました。

会場に到着すると、もうスタッフの方達が待っていてくれて
まず、僕をステージへ。車いすだけをステージから会場へ…
そして、僕を車いすへと安全に会場へ移乗してくださいました。
その間、ステージ上の機材を見回していました。
今まで見たことがないアンプや照明機器の数々をみることができました。

お客さんが来る前に僕は、バンドのメンバーと挨拶しました。
そして、みんなでどこで見るのか、混雑してくるから…とか、立見なのでどうするかなど話し合いました。
最初は邪魔にならないように後ろの方で見ていたのですが、
ヘルパーさんのバンドの順番が近づくにつれ、前に行こうといっぱいの人の中をかき分けて前にでていきました。

そして、ヒューマンネイチャーの順番になり、激しいギターやドラム音が鳴り響きました。
いわゆるロックサウンドです。
いつも見ているヘルパーさんと違い、堂々とした立派な表情で演奏していました。
僕はギターがなるたびにびっくりさせられました。
生でそういう音楽を聞いたことがなく、こういった表現の仕方もあるのかと感心させられました。
ステージも終盤になり、最後にいきなりのサプライズ!!

演奏直後に、ヒューマンネイチャーのドラムの方からウッドスティックのプレゼント。
会場みんなの前で手渡され、拍手がおきました。
いきなりのサプライズでびっくりしたのと同時に感激しました。
今回の初生ライブは,
未体験だけに新鮮でとても圧倒された時間を過ごすことができて良かったと思います。

電動車椅子サッカー選手権大会の結果

10月24日から25日にかけて第15回日本電動車椅子サッカー選手権大会が石川総合スポーツセンターで行われました。

僕は両親の車で当日の朝に行きました。
 3時間かけて行きました。
チームのメンバーは前の日から泊まりがけで来ていました。

大会の1時間前に着いたので、ウォーミングアップをしていたら、だんだんチームのメンバーが集まってきました。
今回の会場はとても広く、新しかったので気持ちよかったです。
こんな体育館が京都にあればもっと頑張れると思いました。

1回戦の相手は中部1位のFCクラッシャーズと当たりました。
去年の優勝チームと試合ができるのは組み合わせがいいのか悪いのか…

いざ試合が始まると僕はスタメンには入れず、ベンチで勝つように願っていました。
パスをしてもブロックされ、ほとんどの時間守っていました。
ベンチから見ていると試合の流れがよく分かるなぁと感じました。
僕がキーパーなら止める自信があったし
交代でもいいのですぐに出たいと思いました。

前半を終え3対0でハーフタイムに入りました。
チームメイトがもどってきたとき、かなり落ち込んでいたので
まずコーチからのアドバイスがあり、その後、僕も何か言わなければと思っていましたが、何も言えずに後半に入っていきました。

流れを変えるべく頑張りましたが、それでも向こうのペースが崩せずにいました。
そんな中、なんとうれしい1点目をもぎ取りました。
その瞬間『やったー!!』と嬉しい気分になりました。
2点目はもうちょっとで入るかと思いました。
フリーキックのチャンスを得て、見事にシュートが決まったのですが、
審判の合図の笛を待たずにプレーしてしまい、結果、幻のゴールになってしまいました。
とても、惜しいシュートでしたが、ベンチからブーイングの嵐で怒りが収まりませんでした。

そのまま、試合が終わり、結果4対1で負けてしまいました。
チームとしては1点とれてすごくうれしかったです。
去年は1点も入れる事が出来なかったのでとても感動しました。
負けてまもなく、次の交流戦に向けてミーティングをしました。
次の日に試合が組まれていましたので、
他のチームがどのような動きをしているのかチーム全体で観察しました。
ホテルに帰り、ビデオでソニックの悪いところなどをみんなでチェックしました。
改めてチェックすると、悪い部分がよくわかりました。次の日は朝から交流戦がありました。
前日の試合はボロボロやったけど、今日は『勝ってやるぞ』という気持ちで望みました。
今日も残念ながらベンチスタートで応援にまわりました。
AMFCエスカルゴとの一戦です。
両者均衡したチーム力でなかなか点が入りませんでしたが、後半に1点入り、結果1対0で勝ちました。
この試合、いつでも行ける準備は万全でした。
昨日は出られなかったので、コーチから「でるし」と言われましたが、チームのために出られなかったのは本当に残念でした。
緊迫した試合運びやったので交代も難しく…
今まで、試合に出させてもらっていて、試合に出場しないで、ベンチで応援する事は初めての事です。
試合前日までは出場するメンバーに入っていたのに…
また来年があるので、来年自分に期待したいです。

第15回日本電動車椅子サッカー選手権に向けて

10月24日.25日かけて、第15回日本電動車椅子サッカー選手権大会が石川県で行われます。
今回2度目の出場になります。
去年はボロボロに負けて、悔しい思いをして、今回は絶対1回戦突破したいです。
今年の1回戦の相手は去年の優勝者になってしまいました。
強い相手と戦えるのはうれしいですが、1回戦というのが少し怖い気もします。
その相手は、今年中部1位のFCクラッシャーズです。
トーナメントなんで、1回戦では、負けたくないです。
FC クラッシャーズに勝つために練習を重ねながら、チームを鍛えてました。
ソニック1回戦突破できるように応援よろしくお願いします。
全国大会の結果は、またお知らせします。