2/15 オープン
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
カウンター
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん今年はどういう1年になりましたでしょうか!?
自分はと言いますと1月にこのブログで1年の目標を立てたのですが
まず、電動車イスサッカーの近畿大会で5位以内に入れなくて
残念ながら全国大会への切符を手に入れることができませんでした。
来年は今年出れなかった分、横浜の全国大会に出れるように頑張りたいと思います。
もう2~3個目標を立てたのですが、忘れていたのでブログで振り返ったぐらいです。
この1年振り返ってみるとDJになってレコードをスクラッチしてみたいと書いていましたが
なかなかやる機会がなく、今年は夢で終わってしまいました。
この事は今後長い時間をかけてやってみたいと思っています。
今年の大きな変化はと言いますと実家が自動車を買い替えた事です。
前の車は十数年乗りましたが、マフラーに穴が開いて音がうるさかったので
買い替える事になりました。前は揺れが激しかったのですが新車は快適です。
僕にとってこの1年は新しい事はあまり挑戦できませんでしたが
旅行に行ったり、ダイビングをしたり、ライブに行ったり…
いろいろ楽しい事ができました。
この調子で来年も、一ヶ月に2~3回のペースで更新したいと思います。
ブログを見てくれた方、どうもありがとうございました。
11月12日土曜日
この日、京都教育大学の学園祭「藤陵祭」に行きました。
1週間程前にどこの学園祭に行こうかなとネットで調べました。
すると、藤陵祭で「よしもとお笑いライブ」と言うのがあって
芸人さんの「女と男」と「桜 稲垣早希」が出演する事が分かりました。
どちらもテレビで見た事があったので生で見たいなと思い行く事にしました。
JRで六地蔵駅から藤森駅まで行き、そこから歩いて行きました。
駅から大学の道が狭いので「舗道に上って」とヘルパーさんに言われました。
舗道にも電信柱があるのでそこのところは狭く危ないので僕は勝手に車道を走ると
「危ないから!舗道に上って下さい!」とヘルパーさんに言われましたが
電動車イスの運転は自信があったから車道の端を通って行きました。
5分くらいで着きました。
着いたら正面にインフォメーションがあってパンフレットを配っていたので
一部もらいました。
入り口の横の広場にリングがたっていたので、何だろうな~と思って
パンフレットを見ると、OPG(Oretathi Pro‐wrestling‐Gundan)と書いてあり
アマチュアプロレスが13時から始まるようでした。
目的の「よしもとお笑いライブ」は12時から13時だったので先にそれを
観に行く事にしました。
4~5年前にも行った事があるのですが、遅く着いたため端の方で見にくかったのを
思い出して早目にステージに向かいました。
すでに数人のお客さんが待っていましたが、一番前まで行くことができました。
この日はお天気もよく待っている間も寒くなかったです。
朝から何も食べていなかったのでヘルパーさんに何か食べやすい物を
買ってきてと頼みました。
徐々にお客さんが集まってきて前の方の僕のまわりは人がいっぱいになりました。
ヘルパーさんがウインナーを買ってきてくれましたが、
戻ってくるのが大変だったと言っていました。
始まる前に食べておこうと思いましたが猫舌なので半分くらい食べた所で
始まってしまい途中でやめておきました。
初めに歓声の中 早希ちゃんが出てきました。
僕の隣りの4・5人の学生がキャーキャーと訳の分からないことを色々
言ってうるさかったです。
生で見るとテレビで見るよりキレイでした。
内容は1人で「桃太郎」の話のパロディーで最初はおもしろくなさそうでしたが
だんだんおもしろくなってきて15分間あっという間に終わりました。
もっと見たかったのですが残念でした。
次は「女と男」でした。
早希ちゃんよりお客さんの盛り上がりは少なかったけど僕はツッコミが激しく
面白かったです。
お笑いライブが終わった後、ライブ出演者とお客さんをステージに上げて
ゲーム大会がありました。
出たい人は手を挙げて指名されたらステージに上がれます。
僕も手を挙げたかったのですがステージには階段しかないので
無理だなぁと思いやめました。
2ゲームあった内1つ目は、4人対4人で誰か1人が足ツボ踏みを
踏んでいるのですが、それは誰かを当てるゲームでした。
優勝したらライブ出演者のサイン色紙がもらえるのでいいなと思いました。
終わった後、朝着いた時に気になっていたプロレスを見に行くことにしました。
広場に行くともう始まっていました。
リングは横から見下ろせる所にあってさっきの食べかけのウインナーを
食べながら見ました。
もっと食べたくなって焼きそばや他にもいっぱい模擬店で買って食べました。
それから席に行ってプロレスを見ました。
初めはレスラーが息子と遊んで耳元で話ながらプロレスをしていました。
楽しそうな感じでした。
そのあとは2人対2人での戦いでしたが1人女性がいました。
寒そうな格好でかわいそうでした。
最終マッチは6人マッチでそれは本気で戦っていました。
場外乱闘とかあってものすごい迫力でした。
以前にも見た事があるのですが、前よりも楽しめました。
その後ブラブラしているとフリーマーケットがあったので
見に行くことにしました。
もうだいぶ売れていて片付け始めていました。
仕方がないので家に帰ることにしました。
今回の学園祭は「よしもとお笑いライブ」で生早希ちゃんが
見れてよかったです。
それと、同じ日にプロレスが見れてラッキーでした。
また、来年僕の好きなタレントが来たら行きたいです。
10月26日(水)きらめき教室がありました。
今回は宇治市莵道小学校で午後から行ってきました。
午前中はピースに出勤してきらめき教室の打ち合わせをしました。
今日は職員3名と所員4名が行きます。
打ち合わせでは行ってからの流れを聞きました。
あらかじめ学校から質問があり、その質問に誰が答えるか決めておきました。
僕は、電動車イスサッカーのデモンストレーションをする担当になりました。
ちょっと早い昼食を取り、12時40分頃にピース号で出発しました。
車に揺られて、まるで僕の家の前のような急な坂を登って行き小学校に着きました。
ちょうど、お昼休み中でした。
担当の先生が来て体育館に案内してくれました。
プロジェクターが置いてありそれと持って来たパソコンをセットしたり
皆それぞれ準備をしました。
僕は、電動車イスサッカー用のバンパーを付けました。
そして、児童にドリブルとシュートを見せるため少し練習しました。
通常ゴールに使う三角コーンより、体育館にあった小さい三角コーンを
ゴールに使わせてもらいました。
そうこうしているうちにお昼休みが終わり1年生~6年生まで全児童が
体育館に入って来てクラスごとに並びました。
今回初めて全児童対象ということで、約300人の大人数を前にして
始まる前から緊張してしまいました。
まずに自己紹介に始まり僕は、ピースで何をしているかトーキングエイドを使って説明しました。
その後、パワーポイントでピースがどんなことをしている所か職員さんが説明しました。
一日の過ごし方、軽作業、畑仕事やパソコンの事や、レクリエーションの事などです。
次に、僕が担当の電動車イスサッカーのデモンストレーションを
体育館の後ろのスペースでやりました。
児童達は向き直して見てくれました。
緊張しましたが、上手くできたのでよかったです。
職員さんが電動車イスサッカーの説明をして、ソニックのパンフレットを
先生に配ってくれました。
続いて車イスバスケットのデモンストレーションを他の担当がしました。
それから車イス体験をしました。2つのグループに別れて、その中で2人1組になって
小さい学年の子が車イスに座り、大きい学年の子に押してもらいました。
マットが敷いてあってその上を行ってもらいましたが、マットから下りる段差も
体験してもらいました。
その間、僕は何もすることがなかったのでサッカーボールを児童達にパスしようかな
と思いましたが、まずそうな雰囲気だったのでその時はやめておきました。
次は、卓球バレーでした。
最初にプロジェクターを使って所員さんがやり方など説明し
その後、児童達に体験してもらいました。
その時もどうしたらいいかわからずとりあえず後ろに回ってサッカーボールを
5・6年生に向かってパスしました。
すると、児童達もパスし返してくれ、何回かパスし合いました。
ボールをさわって「硬いな~!」とか「大きいな~!」と言って僕の回りにいっぱい
集まって来ました。
収拾がつかなくなってしまい、先生が来て児童達が「ちゃんと座って卓球バレーを
見なさい!!」と注意されてしまいました。
…ちょっとやり過ぎてしまいました。
卓球バレーの方は結構盛り上がっていました。
最後は質問コーナーでした。
僕も答える準備をしていましたが時間がなくなってしまい1つだけになって
別の方が答えました。
せっかくわかりやすく答えようと考えていたのに残念でした。
今回は全児童だったので、やはり大人数のため体験も代表児童だけになってしまい
退屈そうに待っている子が多かったですが楽しそうにしてくれたのでよかったです。
僕の反省点は児童達が注意されてしまったのであらかじめ待っている時間に
サッカーを教えてあげますと言っておいたらよかったということです。
このことは、次に活かせたらいいと思います。
児童達は元気いっぱいで、僕も楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんこんにちは…
では前回の続きから…
実は、この日の夜にいつも僕を入浴してくれるヘルパーさんのライブが
京都ミューズHALLでありました。
FACE featuring 『MUSIC BOX』 というライブです。
なので、早い目に京都に戻らないといけなかったのです。
京阪の祇園四条駅で下りて、そこからミューズHALLまで歩きます。
ミューズHALLは前回の時にお話したと思いますが、
機材搬入用のエレベーターしか無いので少し早い目に会場に
着かなくてはなりません。なので5時頃にHALLに着きました。
去年は、コンビニかどこかでおにぎりを買って入りましたが、
今年は、お昼に焼鳥屋さんでたくさん食べてお腹も減ってなかったので
何も買わずに入りました。
エレベーターを出るとステージがあり、そこから客席に下りないといけないのですが、
車イスの方は今回5人おられたので順番に会場へ下ろしてもらいました。
僕は、一番最初に着いたので1番に下ろしてもらいましたが、
僕の車イスは120kgほどあり重すぎるので、僕だけ先に客席に下ろしてもらいました。
車イスは後からスロープを使ったのですが、急勾配で何人もの方に手伝ってもらい
やっと下ろすことができました。
会場に備え付けてあった長イスにしばらく座って横になったり、
体勢を変えたりしました。
朝からずっと車イスに座っていたので腰が痛かったのです。
15分程たってからまた車イスに戻りました。
今回のライブは前回と違って新しいバンドに生まれ変わっていました。
そのバンドの名前は「FACE」と言いますが、ヴォーカルとギターがヘルパーさんです。
18時半になり、ライブが始まりました。
3つのバンドが出ることになっていて、初めは違うバンドでしたが
FACEのギターの方が「前で見た方がいいよ」と言っていたので
僕は初めから前の方で見ました。
まずは、「あん」という女の子2人組のグループでした。
FACEの方がギターを教えたそうで、一緒に演奏していました。
そのヴォーカルさんは始まる前にしゃべりに来てくれて、「楽しんで下さい!」と
言ってくれてました。
曲はバラードっぽい曲でゆらゆら揺れながらかわいく歌っていました。
僕が知っている歌もあり口ずさみながら聞きました。
いい曲ばっかりで気持ちよく聞けました。
その次は「BUNNY CLUB」というロックバンドで前回も出ていました。
キーボードもあってかっこいい曲でお客さんもノリノリで跳びはねていました。
次は、大トリで「FACE」の登場です。
メンバー2人がヘルパーさんなので、同じ事務所の知っている人達がいっぱい来ていました。
いつものヘルパーさんの声と違ってカッコイイ声でノリノリで跳びはねていたので
僕は、前のお客さんの頭で見にくくて前に行こうとしましたが、危険を感じやめときました。
でも盛り上がって楽しかったです。
ふと時計を見ると20時半になっていました。
就寝介助の時間に間に合わない!と思い、曲と曲の間に事務所に電話をして
30分遅らせてほしいと頼みました。
すぐに了承を得てまた曲が始まり激しい曲に変わりました。
耳が痛くなるくらいの歌声でした。
それからギターのソロがあり、さすが元プロだなぁと感心するくらい上手でした。
とても盛り上がって終わりました。楽しいひと時を過ごせてよかったです。
ライブは21時半に終了しましたが、家に帰ると23時になってしまうのでどうしようと思い
ヘルパーさんに相談し就寝まで頼めないですか!?と聞きました。
そしたらそれでOKとのことで、また事務所に電話をし、就寝介助をキャンセルしました。
ずっとトイレに行きたかったのですが会場のトイレは車イスで入れないので
外に出てから行きました。
会場に入る時と一緒でステージに上がらないといけなくて
車イスもスロープを使ってあげましたが、トイレに間に合わないかと焦るぐらいでした。
結局、祇園四条駅の近くの駐車場のトイレに行きました。
そして、祇園四条駅から電車に乗って六地蔵まで帰りました。
今日は一日朝から晩まで充実していました。
ライブは年明けにあるそうなのでまた行きたいと思います。
僕としては、夏に野外ライブがあったら車イスの方々が行きやすいなぁと
心の中でそう思いました。
9月18日 (日)
この日は、10時からヘルパーさんをお願いしていたので
10時ちょうどにヘルパーさんが来られました。
1時間で家の事をしてもらった後、用意を整えて、大阪のなんばへ向かいました。
前もってヘルパーさんには、難波に行くと連絡してあったので、
すんなり出掛ける事が出来ました。
向かう先は「なんばパークス」です。
京阪の六地蔵駅から淀屋橋まで行き、そこから地下鉄御堂筋線に乗り換えて
難波駅まで、今日はトラブルもなく無事到着しました。
「なんばパークス」は3、4年前に行ったきりでしたので、
駅からどうやって行ったらいいかわからなかったのですが、
改札を出た所にちょうど地図があったので、それを見て行きました。
連休の真ん中で、人がいっぱいでエレベーターに行くまで車イスの運転が大変でした。
しかもそのエレベーターは狭く、車イスを斜めにしてやっと乗ることができ、
(もっと広いエレベーターもあったけど、まぁいいか~と思いギリギリ乗ったのです)
地上に出れました。
外に出るのがイヤになるくらい、太陽がギラギラ照りつけていました。
ちょうどお昼時だったので、向こうに着いてからお昼ご飯を食べるか、
この近くで食べるか、ヘルパーさんと相談しました。
少し移動した所に焼き鳥屋さんがあり、車イスで入れるか確認すると入れそうだったので、
そこで食べることにしました。焼き鳥セットのランチをおいしく頂きました。
両隣りでお酒を飲んで気持ち良く酔っ払っている人達がいて
僕も飲みたくなってしまいましたが、我慢してやめときました。
ご飯が大盛りでおかずが先に無くなってしまったので追加で一品料理を注文しました。
そうしてる内に1時間以上経っていたので、早々と「なんばパークス」へ向かいました。
夕方の5時には京都へ戻らないといけないので、滞在時間は約2時間程しかありません。
なので、バタバタと見てまわる事にしました。
近くで偶然吉本興業主催の「よしもとワンダーランド」とゆうイベントを野外でやっていました。
「なんばパークス」から見えるくらい近くでやってましたが
危険を感じる程の暑さに見る事は断念しました。
まず、トイザらスに入りました。特に理由は無く、涼しそうだったのでフラフラと入りました。(笑)
店内を回っていると、ふと、ラジコンが目に入り、よく見るとヘリコプターにカメラが付いていて、
撮影出来るものがありました。今のは、機能がいいなぁーとびっくりしました。
そして、そのヘリコプターにはなんとSDカードが入る様になっていて、記録に残せるみたいでした。
「凄いなぁー」と僕は感心してしまいました。
それから、四輪駆動車のラジコンが置いてあって「かっこいいなぁー」と思い欲しくなりました。
しかし、買って帰ると荷物になるので締める事にしました。
その後外に出たら別のイベントがやっていました。
それは、「がんばろう東北!」みたいなイベントで、東北の特産品の販売や食品の試食がありました。
小さなステージもあって、僕が見た時は何もやっていませんでしたが、
嘉門達夫のミニライブとトークショーがあるようでした。
見たいな~と思い、時計を見るとあと30分で始まるので、ちょっと待つことにしました。
ふと横をみると嘉門達夫がサイン会をしていました。
「オーラがない普通の人やな」とヘルパーさんが言っていました。
ちょっと時間があったので、またトイザらスの中に入って自販機でジュースを買って飲みました。
まだ時間があったので、もう一度回って時間を潰しました。
それからステージの方に行きましたが、狭い通路の横にステージがあったので
通路を通る人とステージを見る人がごちゃごちゃになり、
スタッフの方が整理していたぐらい混んでいました。
僕は電動車イスなので正面から見たかったけどもう無理やなぁと思いました。
仕方なくその通路に置いてあった混雑を整理するために置いてあった棒を取って中に入り、
ステージの横の方に行って見ました。
けど、子供が風船を持っていて、それが、僕のちょうど目の前にあったので、全然見えませんでした。
しばらく我慢していましたが、あまりに見にくかったので、その子の親に言いました。
でも、その子は気に入っていたらしくなかなか離さなかったようで、
親が取り上げてようやく見れました。
歌は懐かしい曲と最近の曲、昔の替え歌を4~5曲くらい歌いました。
実家にテープがあり、よく聴いていたのを思い出しました。
結局時間が無くなってしまい、10分程しか見れませんでしたが、偶然通って見れてよかったです。
その後京都に戻りました。
夜のことはまた次回…
お楽しみに!!